WEKO3
アイテム
「ノンフィクション」は社会科学の方法たりえるか : 「ニュージャーナリズム」期前後の沢木耕太郎の作品分析を通じて
https://keisen.repo.nii.ac.jp/records/199
https://keisen.repo.nii.ac.jp/records/1990f0922c7-040c-410f-8edd-748fcb79d83f
名前 / ファイル | ライセンス | アクション |
---|---|---|
![]() |
|
Item type | 紀要論文(ELS)_JAIRO Cloud(WEKO3)対応_9c8f75df(1) | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
公開日 | 2010-02-01 | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | 「ノンフィクション」は社会科学の方法たりえるか : 「ニュージャーナリズム」期前後の沢木耕太郎の作品分析を通じて | |||||
タイトル | ||||||
タイトル | Can 'Non-fiction' Serve as a Sociological Method? : Analysis on Kotaro Sawaki's Works before and after the "New Journalism" Period | |||||
言語 | en | |||||
言語 | ||||||
言語 | jpn | |||||
資源タイプ | ||||||
資源タイプ識別子 | http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 | |||||
資源タイプ | departmental bulletin paper | |||||
ページ属性 | ||||||
内容記述タイプ | Other | |||||
内容記述 | P(論文) | |||||
論文名よみ | ||||||
その他のタイトル | ノンフィクション ワ シャカイ カガク ノ ホウホウ タリエルカ ニュージャーナリズムキ ゼンゴ ノ サワキ コウタロウ ノ サクヒン ブンセキ オ ツウジテ | |||||
著者名(日) |
武田, 徹
× 武田, 徹 |
|||||
著者名よみ |
タケダ, トオル
× タケダ, トオル |
|||||
著者名(英) |
TAKEDA,, Toru
× TAKEDA,, Toru |
|||||
雑誌書誌ID | ||||||
収録物識別子タイプ | NCID | |||||
収録物識別子 | AA12120901 | |||||
書誌情報 |
恵泉女学園大学紀要 en : Keisen University Bulletin 巻 22, p. 3-24, 発行日 2010-02 |